2015年 ジャンル別ベスト(その他)

◆エッセイ、書評、評論、企画

1は個人的に今年一番面白かった本。ぜひ、続編を。2は村上春樹という存在を
堪能した。3は同い年として、見事にシンクロ。僕がなぜ「東京物語」が好きな
のか、良く解った。

1、ミステリ編集道              新保博久  (本雑誌) ☆☆☆☆☆

 

ミステリ編集道

ミステリ編集道

 

 


2、職業としての小説家            村上春樹  (スイチ) ☆☆☆☆★

 

職業としての小説家 (Switch library)

職業としての小説家 (Switch library)

 

 


  ラオスにいったい何があるというんですか? 村上春樹  (文春社) ☆☆☆☆

 

 


3、田舎でロックンロール           奥田英朗  (角川書) ☆☆☆☆★

 

 


4、勝手に!文庫解説             北上次郎  (集英文) ☆☆☆☆

 

勝手に! 文庫解説 (集英社文庫)

勝手に! 文庫解説 (集英社文庫)

 

 


5、エンタテインメントの作り方        貴志祐介  (角川書) ☆☆☆☆

 

 


6、ハヤカワ文庫SF総解説2000      早川書房  (早川書) ☆☆☆☆

 

ハヤカワ文庫SF総解説2000

ハヤカワ文庫SF総解説2000

 

 


7、福岡ハカセの本棚             福岡伸一  (メディ) ☆☆☆☆

 

福岡ハカセの本棚 (メディアファクトリー新書)
 

 


8、この世界はあなたが思うよりはるかに広い  鴻上尚史  (扶桑社) ☆☆☆☆

 

 


  クール・ジャパン             鴻上尚史  (講談現) ☆☆☆☆

 

 

次、幻島はるかなり              紀田順一郎 (松籟社) ☆☆☆☆

 

幻島はるかなり

幻島はるかなり

 

 


次、芸人という生きもの            吉川 潮  (新潮選) ☆☆☆☆

 

芸人という生きもの (新潮選書)

芸人という生きもの (新潮選書)

 

 


次、私の体を通り過ぎていった雑誌たち     坪内祐三  (新潮社) ☆☆☆☆

 

私の体を通り過ぎていった雑誌たち

私の体を通り過ぎていった雑誌たち

 

 


次、完全復刻版「本の雑誌」創刊号-10号BOXセット         ☆☆☆☆

 

完全復刻版「本の雑誌」創刊号〜10号BOXセット【分売不可】

完全復刻版「本の雑誌」創刊号〜10号BOXセット【分売不可】

 

 


★古典再読
 ・地獄の読書録    小林信彦 (集英文) ☆☆☆☆☆

 

地獄の読書録 (集英社文庫)

地獄の読書録 (集英社文庫)

 

 


 ・地獄の観光船    小林信彦 (集英社) ☆☆☆☆

 

地獄の観光船―コラム101 (1981年)
 

 

 
◆政治、経済、歴史

何か同じ人たちの本ばかり読んでいる。危険な感じが。塩野の「ギリシア人の物語」
が間に合わなかったのが残念。

1、日本人の叡智            磯田道史 (新潮新) ☆☆☆☆★

 

日本人の叡智 (新潮新書)

日本人の叡智 (新潮新書)

 

 


2、鄧小平    エズラ・ヴォーゲル 橋爪大三郎 (講現新) ☆☆☆☆

 

トウ小平 (講談社現代新書)

トウ小平 (講談社現代新書)

 

 


3、池上彰の「経済学」講義 歴史編        (角川書) ☆☆☆☆

 

 


4、賢者の戦略         手嶋龍一・佐藤優 (新潮新) ☆☆☆☆

 

賢者の戦略 (新潮新書)

賢者の戦略 (新潮新書)

 

 



次、日本の1/2革命      佐藤賢一池上彰 (集英新) ☆☆☆☆

 

日本の1/2革命 (集英社新書)

日本の1/2革命 (集英社新書)

 

 


次、もう一つの「幕末史」        半藤一利 (三笠書) ☆☆☆☆

 

 


次、勝ち上がりの条件     磯田道史・半藤一利 (ポプ新) ☆☆☆☆

 

 

(032)勝ち上がりの条件 (ポプラ新書)

(032)勝ち上がりの条件 (ポプラ新書)

 

 

◆思想・哲学・社会学

まったくダメ。もっと勉強しないと。

1、コミュニケーションのレッスン       鴻上尚史 (大和書) ☆☆☆☆★

 

コミュニケイションのレッスン

コミュニケイションのレッスン

 

 


2、ナショナリズムは悪なのか         萱野稔人 (NHK) ☆☆☆☆

 

 


3、この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう    池上 彰 (文春社) ☆☆☆☆ 

 

 


  この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」池上 彰 (文春社) ☆☆☆☆

 

 

次、保守問答             中島岳志・西部進 (講談社) ☆☆☆☆

 

保守問答

保守問答

 

 


◆科学

金子隆一、亡くなっていたんですね。今年は進化論をもう少し勉強する予定。

1、大量絶滅がもたらす進化    金子隆一 (サイ新) ☆☆☆☆

 

 

 
◆ビジネス

1は衝撃でした。2は作りは冗長だが、僕の皮膚感覚にぴったりきた。

1、デュアル・ブランド戦略     矢作敏行 (有斐閣) ☆☆☆☆★

 

デュアル・ブランド戦略 -- NB and/or PB

デュアル・ブランド戦略 -- NB and/or PB

 

 


2、若手社員が育たない。      豊田義博 (ちく新) ☆☆☆☆

 

若手社員が育たない。 ――「ゆとり世代」以降の人材育成論 (ちくま新書)

若手社員が育たない。 ――「ゆとり世代」以降の人材育成論 (ちくま新書)

 

 


3、人は、誰もが「多重人格」    田坂広志 (光文新) ☆☆☆☆

 

 


4、リーダーシップの哲学      一條和夫 (東洋経) ☆☆☆☆

 

リーダーシップの哲学

リーダーシップの哲学

 

 


5、マクドナルド 失敗の本質    小川孔輔 (東洋経) ☆☆☆☆

 

マクドナルド 失敗の本質: 賞味期限切れのビジネスモデル
 

 

次、「タレント」の時代       酒井崇男 (講現新) ☆☆☆☆

 

 


次、会計士は見た!         前川修満 (文春社) ☆☆☆☆

 

会計士は見た!

会計士は見た!