2011年 ジャンル別ベスト (ミステリ、国内・海外)


本年度は最終合計281冊とかなり読みました。ただし、内容を見ればお
 解かりの通り、50歳を越えてこの先あと何冊読めるのだろうか、と逆算
 して考えた方針、今年は読みたい本しか読まない!をかなり徹底した結果
 だと思います。正直、国内ミステリだけ読んでいれば年間500冊も可能
 だとは思いますが、そんなに読むべき本がないのも事実。

 今年は小説は「ジェノサイド」とちょっと古いが「雷桜」、お勉強本は「
 競争の作法」が代表作というところでしょうか。、


◆国内ミステリ

1、ジェノサイド        高野和明  (角川書) ☆☆☆☆★
 2、アルバトロスは羽ばたかない 七河迦南  (創元社) ☆☆☆☆★
   七つの海を照らす星     七河迦南  (創元社) ☆☆☆☆
 3、折れた竜骨         米澤穂信  (創元社) ☆☆☆☆
 4、新宿鮫Ⅹ 絆回廊      大沢在昌  (光文社) ☆☆☆☆
5、機龍警察 自爆条項     月村了衛  (早川書) ☆☆☆☆
 6、神の棘           須賀しのぶ (早川書) ☆☆☆☆
7、連続殺人鬼カエル男  中山七里  (宝島文) ☆☆☆☆
 8、屍 界           五條 瑛  (双葉社) ☆☆☆☆
次、最後の証人  柚月裕子  (宝島社) ☆☆☆☆
 次、心に雹の降りしきる     香納諒一  (双葉社) ☆☆☆☆
 次、鍵のかかった部屋      貴志祐介  (角川書) ☆☆☆☆
次、赤い糸の呻き        西澤保彦  (創元社) ☆☆☆☆
 次、私たちが星座を盗んだ理由  北山猛邦  (講談N) ☆☆☆☆

 「ジェノサイド」は敢えてミステリとした。また、本書が多くのベストで評価され
 たのは喜ばしい。やはり、面白い小説、良く出来た小説はきちんと評価されるべき。
 「アルバトロス」は一年遅れだけど、これまた驚愕の傑作。但し必ず「七つの海」
 と併読ください。「折れた竜骨」は唯一の瑕疵さえなければ歴史に残る傑作になっ
 ただろうに残念。この三作の緻密で丁寧な執筆スタイルにはリスペクトしかない。
 皆川は今年もまた僕はダメだった。


★今邑祭13冊
 1、よもつひらさか       今邑 彩  (集英社) ☆☆☆☆
 2、「死霊」殺人事件      今邑 彩  (光文文) ☆☆☆☆
 3、「裏窓」殺人事件      今邑 彩  (集英文) ☆☆☆☆
次、盗まれて  今邑 彩  (中公文) ☆☆☆☆

★永井祭10冊
 1、欲しい           永井するみ (集英社) ☆☆☆☆
 2、ランチタイム・ブルー    永井するみ (集英文) ☆☆☆☆
 3、隣 人           永井するみ (双葉文) ☆☆☆☆
 次、ボランティア・スピリット  永井するみ (光文社) ☆☆☆☆
 次、天使などいない       永井するみ (光文社) ☆☆☆☆

貫井祭14冊
 1、プリズム          貫井徳郎  (実業日) ☆☆☆☆
 2、光と影の誘惑        貫井徳郎  (集英社) ☆☆☆☆
 3、愚考録           貫井徳郎  (創元文) ☆☆☆☆
次、後悔と真実の色       貫井徳郎  (幻冬舎) ☆☆☆☆
 次、鬼流殺生祭         貫井徳郎  (講談文) ☆☆☆☆

★天藤祭11冊
 1、大誘拐           天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆☆
 2、殺しへの招待        天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆
 3、陽気な容疑者たち      天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆
 次、遠きに目ありて       天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆
 次、皆殺しパーティー      天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆
 次、背が高くて東大出      天藤 真  (創元文) ☆☆☆☆


◆海外ミステリ

1、二流小説家          デヴィッド・ゴードン        (HPM) ☆☆☆☆
2、エージェント6      トム・ロブ・スミス  (新潮文) ☆☆☆☆
 3、特捜部Q 檻の中の女     ユッシ・エーズラ・オールスン    (HPM) ☆☆☆☆
4、ローラ・フェイとの最後の会話 トマス・H・クック         (HPM) ☆☆☆☆
 5、犯 罪            フェルディナント・フォン・シーラッハ(創元社) ☆☆☆☆  
次、ブラッド・ブラザー    ジャック・カーリー (文春文) ☆☆☆☆

 いつものように年末駆け込みで読んで、一応ベストの体裁は整った。確かにここ
 数年に比べると昨年は傑作が多かったし、特にHPMの健闘は特筆ものであった。
 しかし、勘違いしてはいけない。HPMや北欧ミステリだけでは、国内ミステリ
 のファンや、最近クイーンやクリスティーを読んだだろう初心者を翻訳ミステリ
 ファンにすることは難しいだろう。結局ここ数年のジリ貧=マニアックな作品の
 横行(これはかつてSFがたどった辛い道)によるライトファンの翻訳ミステリ
 離れを打開するには、これでは全然ダメだろう。「二流小説家」は傑作だけど、
 この面白さはすれっからしのマニア向け。「犯罪」なども初心者が読んだら途方
 に暮れてしまうのではないだろうか?今更パズラーとは言わないが、コナリーに
 続く王道のヒーローがあと数人出てこないと挽回は難しいだろう。カーリーにも
 っと頑張って欲しかったなあ。